2025/05/17 駒沢 ハーモニー

ブログ

なんだかんだで、1年ぶりのハーモニー。
前回はチーフさんが休憩中で、二年ぶりにお会いできた。

ミディアムテイストのナチュラルモカ。
入れ方も進化しているな。ファーストドロップまで、25分。トータルで30分位。
さらりとしていてコクがあるが、若干の粘度もある。不思議な感じ。
熟成したような香りもある。美味しい。
真似したくなる入れ方だが、中々時間を取るのは難しいな。
サポートアイテムも増えていた。35gくらい使っているのかな。
結構普通の引き目。最近のはやりの粗びきではないかな。
均一であるし、チャフもない。すごいな。

次は、サイフォンでコロンnビアと頼む。サイフォンは初めて。
仕組み上高温での抽出になる。その後の手当てが変わっているかな。
落とすまではさほど変わらないが、ずっと皿で蓋をしていた。
落とした後に、氷で冷やして適温にするのと。
さらに付着した、水滴を集めてテイストする。
若干香りがついていたかな。
味は、安定した普通かな。煮出しているから、濃いか、色々と出てくるかと思ったが
さらりとしていた。薄いともいえる。粉量も普通なのだろう。
楽しかったが、普通の感じ。
せっかく来たと思うと他を試したくなるかな。

もう一杯行きたかったが、多人数の客が来てドリップセミナーが始まったので、
キリの良いところで退店。セミナーを聞いているのも楽しかったけどね。
いつかは受けてみたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました