ブログ 2021/09/27 KALDI COFFEE JOURNEY PAPUA NEW GUINEA Colbran Coffeelands 本日も、同じものペーパー 20g 260ml 90℃リンスをしない粕谷メソッド。酸味は抑えられた。だがもともと強めなのかな。 2021.09.27 ブログ
ブログ 2021/09/26 KALDI COFFEE JOURNEY PAPUA NEW GUINEA Colbran Coffeelands ペーパー 20g 260ml 90℃リンスをしない粕谷メソッド。酸味もあるが甘みもある。法少し華やかさが欲しいかな。 2021.09.26 ブログ
ブログ 2021/09/25 KALDI COFFEE JOURNEY MEXICO 最近は、朝一でこれを飲んでいることが多いかな。ペーパー 20g 260ml 90℃適度な酸味。かなり温度を高めに入れても酸味が出てくる。煎れ方は奥が深い。今日は粕谷メソッドでやってみたが、まだ安定しない。 2021.09.25 ブログ
ブログ 2021/09/24 NOUDOイベント 銀座 麦酒屋るぷりん NOUDOのイベントで銀座のバーへ行く。酸味のある、さわやかな感じのコーヒーを飲む。ゲイシャが多かったかな。月の井酒造のバウムクーヘンと、イチゴジャムすっきりとうまいゲイシャ。ゲイシャは難しいな、はずれのない感じには落ち着くが、絞り込むには... 2021.09.24 ブログ
ブログ 2021/09/24 タリーズコーヒー プライムファイブ 東急プラザ銀座店 ナイトロコーヒーとピーナツバターのパンナイトロ、窒素で泡立てたものらしいが、程よい甘みが出て良い感じ。 2021.09.24 ブログ
ブログ 2021/09/24 銀座 うおがし銘茶 銀座で立ち寄ったお茶屋さん。喫茶のつもりで行ったが、コロナ過で販売のみだった。試飲で出されたお茶が良かったので、それを買って、お店を出る。 2021.09.24 ブログ
ブログ 2021/09/24 NOUDO ロブスタ種 ペーパー 20g 260ml 90℃パンチがあるし、香ばしい味。単独ではきついかな。薄くブレンドするとナッツ感が出る。 2021.09.24 ブログ
ブログ 2021/09/23 KALDI COFFEE JOURNEY PAPUA NEW GUINEA Colbran Coffeelands カルディ コーヒーの旅 パプアニューギニア コルブランコーヒーランドペーパー 20g 260ml 90℃酸味が出すぎた。かと言って、これ以上温度も上げたくない。粕谷メソッドてやってみたが、まだ、たどたどしいかな。 2021.09.23 ブログ
ブログ 2021/09/22 KALDI COFFEE JOURNEY MEXICO ペーパー 20g 260ml 89℃美味しく入れられた。酸味が出すぎるので、抑えるいれ方をするとちょうど良い。好きな味だが、もう手に入らないのか、一年後なのか。手に入ったとしても、同じクオリティなのかはわからないし。 2021.09.22 ブログ